DWs since 1996
Top About OnlineStore Products Gallery Blog Xtra Links Contact US Secret
TopXtraMaking > 車の制作:基本モデリング

あなたのパソコン、インターネット専用マシンになってませんか?
せっかく買ったパソコンですから、お絵かきでもいかが?

第一章 車の制作

第一部 基本モデリング

六角大王 六角大王を使用して車のモデリングを行います

レグナム六角大王


 作業に入る前に、下絵を用意しスキャナやデジカメを使って取り込みましょう(Fig.1-1)。下絵が有ると無いとでは仕上がりのリアル感、作業効率が全く違ってきます。
 取り込んだら比率と水平を揃え、余分な寸法線などは消去して見易くします。これを各面ごと一枚づつ保存します(側面、上面、前面、後面)。画像の大きさは、モニターサイズより二回りくらい小さいサイズが良いでしょう。
 現在市販されている車の場合、カタログに小さな図面が載っているはずです。カタログには図面の他にも写真が沢山あるので、モデリングの参考になるでしょう。(テクスチャ作りにも使えます)
 カタログの入手が困難な場合、プラモデルやミニカーを買ってみるのも良いでしょう。

図面

Fig.1-1


ボディ

まず用意した下絵を読み込みましょう。

 表示→背景の色→背景を読み込む...

で側面図を読み込み、ボディの輪郭をトレースします。(Fig.1-2)
ルーフレールやドアミラーは後から作るので、今は無視します。

2-1
Fig.1-2

視点と背景を上面図に切り替えます。

先程トレースした輪郭線がボディの中心線になります。(Fig.1-3)

2-2
Fig.1-3

中心線を「コピー」し「左右にペースト」します。

 編集→左右にペースト

これを数回行います。(Fig.1-4)

2-3
Fig.1-4

外側の輪郭線をボディのラインまで移動します。

ボディの横方向に輪郭線をつないでいきます。
この時、内側のタイヤハウスの部分は消去します。
タイヤハウスの部分にも面が貼れるようにつなぎます。(Fig.1-5)

2-4
Fig.1-5

ここまで出来たらパースで見てみましょう。
少し車の形が見えてきました。

この時点で面を貼ります。(Fig.1-6)

 面塗り→全部に面を貼る

2-5
Fig.1-6

次に、上面図を見ながら形を整えます。(Fig.1-7)

だいぶ車っぽくなってきました。(Fig.1-8)

2-6
Fig.1-7

ここでちょっと一息入れましょう。
早い人ならここまでで30分くらいかな?

2-7
Fig.1-8

次にボディ側面を作ります。

とりあえず、おおざっぱに横方向へ線をつなぎ、それから縦につないでいった方が良いでしょう。こうするとボディ形状があまり崩れません。窓のラインは、側面図を見ながら合わせてしまいましょう。

全ての面が貼れたら、形をざっと整えます。(Fig.1-9)

3-1
Fig.1-9

ここから細かい作業になるので、分かり易くするために色を付けます。(Fig.1-10)

色付けは、ポリゴン単位で選択できるWindows版の方が楽ちんです。

3-2
Fig.1-10

窓枠を作り、ボンネットやルーフ、ドアの丸みなどを微調整します。(Fig.1-11)

3-3
Fig.1-11

テールランプを作ります。(Fig.1-12)

簡単に書きましたが、この辺が一番時間のかかる作業です。

 

納得のいくまで調整しましょう

3-4
Fig.1-12


タイヤ&ホイール

六角大王付属の部品データから茶色の円柱をコピーし、新規ファイルにペーストします。(Fig.1-13)

ペースとしたらグループ解除します。

 加工→グループ解除

4-1
Fig.1-13

端の円を延長します。 編集→延長
延長させた円を移動し、縮小します。 加工→拡大縮小
同じ作業をもう一度繰り返します。(Fig.1-14)

同様に反対側の端も加工します。

4-2
Fig.1-14

タイヤ部分を黒く塗り、内側のホイール部分を線でつなぎ面を貼ります。(Fig.1-15)
ホイールのスポークを描きます。(Fig.1-16)
スポークを延長して面を貼り、位置を合わせて完成です。(Fig.1-17)

全選択してグループ化し、新規保存します。 編集→全部を選択 加工→グループ化

 

4-3
Fig.1-15

4-4
Fig.1-16

4-5
Fig.1-17


ルーフレール

側面図を元に、ルーフレールの輪郭を描きます。(Fig.1-18)
延長して面を貼り、形を整えれば完成です。(Fig.1-19)

全選択してグループ化し、新規保存します。

 

4-6
Fig.1-18

4-7
Fig.1-19


ドアミラー

前面図を元に、ドアミラーの輪郭を描きます。
延長を繰り返し、形を整えて完成です。(Fig.1-20)

全選択してグループ化し、新規保存します。

4-8
Fig.1-20


出来上がった部品をコピー&ペーストで本体のファイルに配置していきます。

タイヤ&ホイールは左右にペースト後、回転させます。 加工→回転

位置と大きさを調整して完成です!

モデリング完成


第二部へ

 
-----
(代表:高松勝範)〒350-0219 埼玉県坂戸市片柳2221-6 TEL&FAX:049-289-9188
All Rights Reserved Copyright ©1996-, Digital Wackys.